2012年9月29日土曜日

ぼちぼちMK2

 チョッとづつ弄ってるGOLF MK2

やっと車検とって、足に使える様になった!

やる事いっぱいで、まだまだ出来ないMK2

2012年9月21日金曜日

ダッジバン 最終!

 さて、最終型のサスペンションKITを装着する日が・・・・
 
いつも、お世話になっているICCで作業!!
 
 今回のコニーはいい感じに仕上がってます!(^^)!
 
ショートストロークな奴でストローク確保!
 
 スプリングも超ー太い、物凄いものへ
 
 Booさんもビックリ(爆
 
 ICC石井さんも頑張っていただき!
 
 GF ダッジKIT装着完了!

Dodge Van Special
 
乗り心地最高、操縦性とても良い感じ、

ダッジバン がっつりローダウン完成!(^^)!
 
秋の鈴鹿の走行会頑張って下さいね!!
 
このGFダッジKITはICCより販売します。
 
お気軽にお問い合わせください。
 
 
ICC    TEL072-840-0057

2012年9月20日木曜日

GF BIGショックKIT交換

 長らくお待たせした、M様

やっと、交換の時期がやってまいりました!
 
サスペンションKIT購入の皆様には、好評の為、
 
2~3か月程度お待ちしていただいており
 
大変申し訳ないですm(__)m

 今回はG55Lコンプ、とてもパワフルなGです!

GFのサスペンションは赤く
 
GFの白文字が刻印されています。
 
最近は類似品や
 
当社の名前をかたり
 
GF製じゃない商品を取り付けし騙される
 
お客様がいらっしゃると、よく耳にします。
 
気を付けてくださいね。
 
 コニー製のショックだけを取り付けても
 
決して乗り心地は良くなりません!
 
スプリングとのバランスが一番大事なんです。
 取り付けが終わったG55L
 
車高も下がり精悍な感じになりました。
 
乗り心地も良く、高速では安定しとても良い感じに変化します。
 
当社GF製のサスペンションキットは装着後
 
前後の車高は水平になります。
 
決して、後ろの車高が高くなく、水平になります。
 
安定して、コーナーリングが楽しめて
 
乗り心地、操縦性、コーナーが楽しめるGに変貌します!
 
Mさま、今回お取り付けありがとうございました!!

2012年9月13日木曜日

チョッと滋賀へ

 この間、いつもお世話になっている

滋賀県のガレージクレヨンさんへ行った!

ココのお店はポルシェへの拘りがすごく

めったに他社パーツの注文を頂かないが

今回急を要したご注文を頂いた~m(__)m


急ぐパーツだったので、出向くと

 送料代わりにと焼き鳥をゴチになり

ありがとうございました!

 クレヨン社長の趣味を少し拝見・・・

とても希少な356、とてもいい状態で

可愛い車だ!
 ノスタルジックな室内、思わずほしくなる。。

最近、ドカティが気になっていたら

なんとディアベルがしかもテルミのフルがついている

ほしい。。。

2012年9月10日月曜日

yamamoto氏~G55L

 いつもお世話になっている、yamamoto氏のG55L

今回ちょっと、お預かりで・・・・
 車体の色々な健診後、少し治療してみた(笑

 まずは、ちょっちょっと!!

 ショック関係、ボディ関係、その他もろもろ~、、

 シルバーのGV12モディーに似合いそうな
23インチ、マットなホイル~
センターキャップはシルバーのクレスト!
ちょっと合してみただけ(爆
 修理完了後納車に神戸へ

yamamotoさんにごちそうなったber&bistro64
 良い時間を過ごさせて頂きました

ありがとうございました。

2012年8月27日月曜日

Ryu-G復活か!

 minnkara 京9総長 Ryu-G☆Fitzherbert


 Gを売却して数か月、そろそろ復活の兆しか・・・・

 BRABUSコンプリート引っさげて復活か!

楽しみだ!!

2012年8月26日日曜日

ユーロナイト2012

 8月25日サンシャイン神戸にて

ユーロナイト2012に参加してきた!

 続々と色々な自慢のマシンたちがやってくる

 誘導仕切りなどをして頂いていたので

スムーズに会場に入れ、助かりました
 

 今年も盛大に集まって300台以上


 映画トロン見たいな光り方が素敵な

ニュービートル!
 すごいスーパーカーがかなりの数が集まっていて
目の保養になった(笑

京9代表Ryuさん、いろいろありがとう!

25日の夜はホント熱かった!!