2017年8月3日木曜日
C63s GF&Justice
GFサスペンションはw205/Cクラス用
サスペンションも作ってるんですよね♪
GF&Justiceの共同製作モデルです。
だいたい2cm程度車高が下がります。
全体のバネレートはシッカリ上げて
低速域での乗り心地、高速域での安定性も抜群です。
自信作です!
w205 C63/C63s/C43 サスペンション
価格148,000円税別
2017年7月10日月曜日
w463 2インチリフトUP
ゲレンデにテスト用に4インチUPを装着していた
GFデモ車でしたが
市販用の2インチUPのサスペンションKITが
出来上がって来たので
デモ車にも2インチUP装着してみました
街乗り重視、不快なロールは抑えて
高速も楽々走行
そんなリフトUPサスペンションKIT
いつでも試乗できます!
お問い合わせ下さい♪
2017年6月6日火曜日
夏恒例の取材
毎年恒例のオンメル
G特集の取材でした!
今年もリフトUPサスペンションKITで
4インチUP
GFサスペンションKIT
このKITは非売品で
GFリフトUPサスペンションKIT
こちらは製品版で2インチUPです。
オンリーメルセデスお楽しみに~(^^)
2017年5月16日火曜日
af imp.スーパーカーニバル2017 in 舞洲へ
イベントへ参加の為にデモ車のお色直ししました。
フロントランナーのキャリアに
ながーいLEDバーを装着し点灯してみた!
爆光で目が痛いくらい笑
で当日2台のデモ車を並べて参加
お客さんの数が半端なく多く、たくさんの方にお越し頂き
ありがとうございました。
帰社後次なるステップを色々考えながら
洗車に励んでやっぱりGってカスタムし甲斐があるなと
つくづく感じた日々でした。
2017年4月24日月曜日
G350リフトUPxGF
今回のベースはG350
フロントバンパーをG63バンパーに変更し
IDIOM ブラックアルマイトアンダーガード
オーバーフェンダーをGF F160mm×R170mm
GFワイドフェンダーKIT装着
ホイルG65AMG用20インチにし
タイヤをBF325‐60‐20
この仕様で車高は2020mm
幅はコインパーキング許容範囲です。
府内や都内などの地下駐車場やタワーパーキング
などは天井高2100mmが多いと思いますが
この仕様ですと常用可能です。
当社のリフトアップ仕様は街乗り、高速などが
主なユーザー様に向けた仕様になります。
オフロードな見た目ですが、コーナーリングも快適
乗り心地も良く、ロールも少なく快適です。
ハンドルをロックtoロックしてもタイヤの干渉無しです。
※注意
通常の車高や幅では支障が出るサイズです。
ハンドルもいっぱい切れなくなってしまいますので
安易に装着しないでくださいね。
2017年3月26日日曜日
G350dへGF
最近大人気のG350d
乗り心地と高速道での不安定な挙動を改善したいと
お越しいただいた。
GFサスペンションの性能を最大限に引き出す為に
スペーサーも装着頂き
もちろんGFバンプラバーも
イイ感じに仕上がり
サブコン、アクセルコントローラも装着し
デイライトコーディング、アイドリングストップ逆転
などのコーディングもさせて頂きました。
H様ありがとうございました!
2017年2月15日水曜日
G63エディション463
エディション463をブラバス仕様に変更し
可変バルブ付きマフラーなども取り付けて
仕上げに
リヤアンダーカバーを取り付けました。
EITO-CODE製
モニターも8インチに変更し
とてもイイ感じに仕上がりました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)