2016年10月14日金曜日
BRABUSxAMG
先日より手掛けていたエディション463
BRABUSリップを加工してやっと出来ました!
エディション463に装着されている
アンダーガードを装着するためにBRABUSリップの
LEDライト内側を左右一つづつをカットし
造型しなおし出来上がったBRABUS
イカシテマス(^^)
最近は色々な車種にも対応していますので
何なりとご相談ください。
2016年10月7日金曜日
色々とご依頼いただいております。
最近CLIMBMAXのデモ車をオレンジ色に
ラッピングしたり
年に一度のお色直し(^^♪
AMG×BRABUS×GFで
コラボカスタムしたり
G350dの乗り心地向上でGFサスペンションKITの
取り付け依頼や
w463お決まりの天井の垂れで張替依頼
パワステのギヤボックス交換などいろいろ
沢山のご依頼いただいております。
ありがとうございます m(__)m
2016年9月26日月曜日
エディション463×BURABUS
先日より手掛けてきたG63 AMG
完成に近づいて来たので掲載しときますね
フロントリップをブラバスで決めて
リヤもブラバスタイプ2バンパーで
AMGフェンダーでは合わないので
スムージング加工しました。
リヤウイングはGF製で背面部分はカーボン仕上げです。
サスペンションはもちろんGFサスペンションKIT
ホイルスペーサーは30、35mmをチョイス!
あと少しで完成ですが
エディション463らしく
もう少し加工してGF×BURABUS×エディション463
まとめてみます(^^♪
2016年9月18日日曜日
BRABUSバンパー加工その他いろいろと
お預かりしているエディション463
BRABUSバンパータイプ2をノーマルフェンダーに合わす加工
仕上げにかかってます。
面を合わせ、塗装に出すまであと一歩
そうこうしていると
板金塗装から、G500Lが返ってきました。
マグノモンツァグレーに塗りあがったホイルも装着し
あとは仕上げをすれば完成!
完成後、当社の自己修正ガラスコーティングを
施工します。
最近は色々な車種を手掛けさせて頂いております
その中で一つ紹介しますと
スワロフスキー加工
特別なスワロフスキーで特別な技術で
施工させて頂いております。
仕上がり抜群です。
価格はお問い合わせ下さい。
これは特別製作させて頂いた
サイドステップボードです。
カーボンパネルで、ワンオフ製作させて頂きました。
ロゴもいろいろ製作できますので
お問い合わせ下さい。
2016年9月14日水曜日
AMG G63エディション463
9月初旬に納車されたばかりの
エディション463
内装も専用でカーボンパネルや
シートの黒い部分もカーボン柄
ダイヤモンドステッチもいかしてる(^^)
このエディション463にBRABUSタイプ2
そのまま装着するとこうなります💦
当社は
Modeling
Craftsman
が常駐していますので
ブラバスバンパーに合わせて
足らないところを作っちゃいます。。
つづく
2016年9月1日木曜日
G350d 名古屋より
本日、名古屋より遠路はるばる
GFフロントリップG350dを取り付けに来て頂きました!
ついでと言っては何ですが、
GFダクトスポイラーもお買い上げ(^^♪
S様、いつもありがとうございます!
2016年8月29日月曜日
GFサスペンション、ラッシュ!
8月はGFサスペンションKITのご依頼が多く
PITはバタバタでした!
G55AMGへの装着や~
G350dへのGFサスペンションKITの装着、
乗り心地が良くなり、大変喜ばれて
うれしい限りです。
パートラッピングでブラックアウトなどのカスタムも
非常に多くのご依頼いただいております。
ホイルのご依頼も頂き
X6を装着!
こちらは板金修理ご依頼
サブコン、アクセルコントローラーや
もちろんGFサスペンションKITで
乗り心地向上!
パートラッピングで、パンダ仕様へ
GFルーフバイザースポイラーも
装着いただきました!
ご用命頂き、
ありがとうございました。。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)