2012年6月5日火曜日

ダッジ!

 さて~、以前から計画していた

ダッジバンのサスペンションが!!

出来てきた。
どんなセッティングにしようかな~楽しみ(^^)

お色直し~!

 RCのカーボンボンネットの

クリヤーが経年劣化で・・・・・

無残にも艶無状態で、カーボンの素材が

見えだしたので・・・・・
 耐水ペーパーで下地作り・・・・・

手がふやける位にごしごし面出ししてみた(笑う

 クリヤー吹付て表面処理して

出来上がり!

さて暫くセッティングがてら

乗って見ましょ!!

2012年5月28日月曜日

再稼働!

 久々1年ぶりにロードを引っ張り出して

いつもの友人と、いつもの大阪の石川サイクリングロードへ
 必死の思いで、片道20kmのサイクル橋迄

息が上がり、足はパンパン、運動不足がたたる(汗

帰りの休憩の至福のひと時

アイスクリームが身に染みる(爆

2012年5月27日日曜日

やばい、増殖中!

GOLFⅡが増えていく~(爆

2012年5月23日水曜日

206RC

 8年ほど前に製作した、206RC

ユーロカップ参戦のために、、、

当時たくさんのトロフィ頂きました!

今また手元に、再セッティングして

どこに攻めに行こうかな?(笑

2012年5月21日月曜日

Takoyaki しらんがな!!

 日曜日にミナミ、アメ村のしらんがな!!にお邪魔

最近、すげー人気で、笑いが止まらんらしい(笑


 めんたいチーズマヨ、旨し!
 チョーお勧めの、牛筋入り

旨かった!!

サンキュー、Jちゃん。。
Ken-Gさんも、おおきに!

2012年5月14日月曜日

2012年全国オフ浜松

 全国オフの前乗りでいつもお世話になっている

みんカラW463a3さんのお店へ・・・・・

ビル改装の為、移転仮営業でチョットお祝い!
 明るくて良い感じのお店だ

その後に、みんなが立ち寄る、カリスタへ

結構色々なBLOGなどで紹介されている

REXっていうのかな?

チョットはっきり名前がわからないが、

興味本位でお願いしてみた。




こんな感じで点滴風に30分ほどかけて

落としていくみたいだ

GFデモ車は12万キロも走っているので、

みんなが体験している煙もくもくと立ちこめるて

その後ではエンジンの調子が良くなり

気持ちよくアクセルがついてくることを

デモ車もなるかと期待したんだが・・・・・・(汗
いつまでたっても・・・・

こんな感じ・・・・・・

煙無比・・・・・(涙



ゲレンデ大好きさんも

駆けつけてくれたけど、唖然(汗

その後は前夜祭でみんなと浜松の町を楽しんで

その時の写真はなしですが、ほんと楽しかった!

皆さんありがとう(^^)



次の日、飲み過ぎ二日酔いの体にムチを打ち

会場 渚園へ!

到着するや否や、もう結構な台数が集まっていて


いつもお会いする方や、

初めての方、

なつかしいお方など

色々な人たちと楽しいG談議に花が咲いた(^^)


前夜祭から、昼食会などすべてにおいて

頑張って頂いたナスキングさん

ありがとうございました。

会場にはみんカラJMCとの合同で

ウニモグやS、SL、CSLなど色々な

ベンツが多彩に集合していた!

 前夜祭から楽しくお世話になった、まろ蔵さん


 お初にお目にかかった、

ハンドルネームわからない、すみません。


 突然不調を訴えた、TAKE号、どうなったんでしょう?


 結局、ローダーを呼び、ご帰還。


 さて、会場を後にして、昼食会!

 ナス君のおかげで美味しい昼食を頂きました!

 天丼旨かった!!


さて帰路に、

Ryu-Gさんのガヤルドの後でゆっくりと・・・・

大阪へ
帰り道、マクラーレンと遭遇、良い音していました!


今回集まって頂いた皆様、お疲れ様でした!

ほんと楽しかったです、

取材もいろいろとあって、また発売日楽しみですね。

GW連合軍会長 Ken1さん、

並びに関係者の皆様、ありがとうございました。