2016年2月17日水曜日

2016年式 G350d


今回、納車間もないG350dのカスタム依頼を頂きました。


 名古屋からお越しで、G350dの不安定な足回りの挙動を

何とかできないかと言うことでした。



まだ走行700km足らず

お話を聞けば、元ラリースト、GT300元監督さん

息子さんは現役トップレーサー

GFサスペンションKITの

噂を聞きつけ大阪まで来て頂きましたが

お話を聞くにつれて、少しビビりが入っちゃいましたが

デモ車試乗して頂き、

サスペンションの交換依頼頂きました。


翌朝交換後のG350dをご納車させて頂きました。



Gの姿勢もほぼ水平で、車高も下がり

イイ感じに、乗り降りも楽になったと喜んで頂きました。

名古屋迄の帰路に高速、市街地と200km程

試乗して頂いて喜びのメールを頂いたので

今回ご紹介させて頂きます。




GF BIGサスKIT  考察

2016年モデル G350dを購入しました。
3.4年前に、G550を試乗しましたが、足回りが最悪でした。
マイナーチェンジの度に、改善されていると聞き、2016年モデルは、
確かに、良くなったと思います。
しかしながら、路面のうねりに、振り回されるような予測の
つかない挙動、高速時のレーンチェンジ時の、不安定感、
段差においては、異様な振られ方で、満足のいく状況ではありませんでした。
ネット、雑誌などで職人気質の GF BIGサスKITを知り、今回交換を
お願いすることにしました。
ショックは、大変評判の良い コニーヘビートラックレイドを使い、
これにマッチングするコイルスプリングの開発に15年以上かけて、
何回も、改良を重ねられたとの事。
このコイルも、大変有名な某会社の、鉄の達人が手掛けられている。
それに追随する、特注のバンプラバーが、素晴らしい仕事をする。

以下は、交換後、約200キロの帰路に感じた、考察です。
 
まず、ステアリグを操舵して、すぐ違いが感じられました。

左右にふられたり、路面状況により予測つかないような挙動は、

ほぼ解消されています。

高速に入って、これまた感動でした。

路面の継ぎ目が連続するような状況でも、一発で納まり、

大変気持ちが良い。

レーンチェンジも、乗用車感覚といっても過言ではありません。

特に、びっくりしたのは、新名神がかなりの強風でしたが、殆ど車体が、

振られません。こんなこと、あるのかと思うほどです。

こういう状況下でも、安定しているという事は、しっかり足回りが仕事をこなして

くれているという事ですね。

この足回りは、安全に運転できるという大きなメリットがあります。

きっと、長年の開発の賜物であり、これぞ、ゲレンデの足回りの

極みといっても良いでしょう。  街乗りも良くなり、

車高も、4センチ下がり、特に、高速時の運転は、激変しました。

とにかく、楽で安心な足回りですね!!

おそらく、今 発売されている中では、間違いなくベストサスと感じました。


S様

遠路はるばるありがとうございました!

良い出会いが出来て感謝です。

今後共宜しくお願い致します。

有限会社職人気質 前川




NEW RIP スポイラー G63,G65

NEW リップスポイラー近日発売です。


AMG G63 G65 用になります。

カーボン仕様 価格168,000円 税別
FRP仕様    価格 98,000円 税別

2016年2月11日木曜日

2016年2月9日火曜日

メンテナンス作業

皆さんはゲレンデメンテナンスされていますか?

ゲレンデはメンテナンス次第では相当な距離まで

乗れます。

今回はエンジンのセンサー類の交換

オイルシール等の交換など


燃料ポンプなども交換してます。

ほとんどNOトラブルで20万キロ

チョットしたメンテナンス

如何ですか?

今回バイクにラッピング作業

カーボンタンクカウルにチタンサテンカラー

レーシングライン入れて見ました。


横幅が広いDiavelなんでセンターに

ラインを入れる事ですっきり。


アルミパーツへのアルマイトもやってます。





2016年2月3日水曜日

特選中古車

2005年式 G55 コンプレッサー

走行58000km





詳しくは下記まで

2016年2月2日火曜日

ダミー ディストロニック

2012年式以降についているディストロニック

2012年式以前の車両に取り付ける為にはダミーが必要です。




ダミー ディストロニック 

2Pセット価格 25800円税別

センサー部のみ 価格12800円税別





2016年1月22日金曜日

ブレーキPAD交換

今回は伊丹からブレーキパット&ローター交換で
お越しいただきました。

AMGマフラーのデジタル迷彩に塗り分けて
おしゃれにされてます、車体のボディーからも
珍しい色目で。とてもオシャレですね!

本題のブレーキパット

今回はKSP社様低ダストパットです。

かなり走りこまれてテストされた商品なので

期待大ですね!
リヤはローターごとの交換です。


別件で点検及びボタンべたつき、コーディング等で

お預かり(^^♪