2011年8月8日月曜日

毎年恒例の・・・

毎年恒例の和歌山、西広海岸へ~(^^)

ここの海岸ほんと遠浅で良い所です!

夕日百選に選ばれたところです。

みんなとワイワイBBQ~(爆



こんな風景もチラホラと・・・



一日泳ぎ、BBQと日差しでこんがり焼けた体を



ホタルの湯温泉にて洗い流し・・・・



和歌山 湯浅まつりの会場近所の港で皆さん大BBQ大会!!


湯浅まつりメインイベント花火大会を見て




一日が終わりました、また来年も。。



2011年8月6日土曜日

修理完了!

高知から事故修理でお預かりのART/G55L、本日修理完了!


ついでに、ベロフHIDや足回り系の純正パーツのリフレッシュや

GF BIGショックKITの装着などいろいろと。。

アライメントもしっかりと!


ARTのホイルもリフレッシュ、ブレンボ8PODがいい感じですね(笑


W様、遠路はるばる有難うございました。

2011年8月5日金曜日

スワロ系

ブラックダイヤ

ホワイト ダイヤ


ある、氏のご依頼で・・・・


Daikoku

昨日はBooさん整骨院でマッサージ(^^)

Gokuraku, ありがとう!

2011年8月2日火曜日

ヒッチハイク!

阪神高速、東大阪長田入り口で、珍しい光景を見たので、興味本位に

ヒッチハイクの大学生を乗せて、神戸方面へ~

どこへ行くのかと聞くと、屋久島に6日間でたどり着く予定だということでした。

左が同志社の学生、右が関大生でした!

皆さん見かけたら、是非ご協力宜しくお願いしますね!!

とても良い感じの学生さん方でした(笑

お二人さん、頑張ってね!!

2011年7月26日火曜日

八尾の工場にて~

八尾の工場でお預かりしているGを出来栄えを見に・・・


高知県からのお客様のGで事故修理及び、ARTフォグ、ベロフHID取り付けなど


の作業をし・・・・・


最終仕上げはGF BIGショックKITで乗り心地、操縦性UPさせます!



工場を後にしようとしたときに、おG君がドアがあきませんと・・・


応急処置にて対応、次回部品交換となりました。


日々、おG君のGはだんだん仕上がってカッコ良くなってきてます(笑


イイネ(笑