2012年3月21日水曜日

ぶらっと・・・

先日、大阪ミナミ、黒門市場近辺の

洋食屋さん しき浪にランチ・・・・



Aランチ 1200円




私用で訪れた、スイスホテル、ウブロの超特大壁掛け時計!


直径70cm位あって、非売品だそうです。



ロビー前には458 Spider、カッコいいね~(笑





その先にはSLS,これもいい(笑



下の駐車場には、R8



外車ショー見たいだ(笑

堀江で友人MASAGさんと待ち合わせ!






堀江にあるCAFE 5

お茶しました。






ミナミにあるお気に入りの焼き鳥ハマー、






やはり、吉本の芸人経営だけあって






ここの店長チョーおもろい!



呑んで食べて幸せ~てな感じ(笑



2012年3月18日日曜日

ここ最近・・

最近、BLOG/UPをさぼっていたら・・・

Boo さんに、怒られた(汗

チョット、ダイジェスト的にあげてみた。


週の初めに、早朝お腹が空いたので、難波にある木津市場内にある


うどん大和 凄いボリュームで、美味しい、カレー天うどん 1580円


淀屋橋のあるビルの事務所に呼ばれて、


これからの展開のご相談、、、


なにやら、きな臭いお話だった(汗


いつも出かける繁華街に新規オープンの馬肉屋さん、


知り合いの友人がオープンでした、いつも食べるお肉と違い


甘くて旨かった! 馬肉屋 桜家 東大阪



チョクチョク行く神頼み神社の展望台に住み着いている、猫!


人懐こくて、とても可愛いが、、、鳴き声が喘息を患っているかの様に鳴く


息苦しい感じだ(汗 


奈良 大神神社 三輪山 



東大阪で、みんカラGクラブの所要メンバーで

ステッカー製作の協議会(おおげに・・・
なんだかんだと、、、3時間



会長、珈琲御馳走様でした!


近所を散歩中、こんなストレッチが・・・


プリウスの寝台車、ダックスフンド見たいだ。


僕が運ばれる頃には電気で動く車になっているのかな?(笑


家族に言っておこう、Gの寝台車お願いと。。

みんカラ、チョー有名な良い人、Ryu-Gさん、


その横にはみんカラの中でもかなり影が薄い、ワイこと、ロエン君


二人が並ぶとソックリで、怪しいです(爆


皆で、休日の食事会!


みんな、ありがとう(^^)

こんな一週間を過ごし、今日は大阪雨の為


マッタリ、自宅です。

2012年3月2日金曜日

限定商品★

限定1台 フルカーボン マークレス MK1 

04年までのG55/すべてのG500,G320対応
 
価格ASK

法善寺

最近この辺へ良く呼び出されて、チョクチョクお参りに来ます!
大阪の観光名所、外国の方が多く見受けます。

2012年2月21日火曜日

トランスファーH/L

数年前からトランスファー サーボモーターの異常で

トランスファーのH/Lの切り替えがニュートラルになる

症状が出ていて とうとう、

サーボモーターが死んじゃったので交換!

定価(税抜)102900円純正No:A4635400088


交換はいとも簡単に、所要時間5分

特にリセットもいらず、簡単作業だ。

サーボ情報頂きました、Thank you Mr Yamamoto

2012年2月13日月曜日

2012 osaka Messe

チョット覗きに、Skanさんブースに
SLSカッコいいですね、メタルラッピングもすごい!


WALDブース、ファントムが凄い威圧感、いつかは乗ってみたいかも(笑



ちょっと珍しいHOBBY的なクラウン、


すげー鬼キャンで、ホイルもごつい!


ジャンクションのファントムも強面、、


こんなの乗ってミナミの町に出ると目立ってしょうがないね!



最近良いなって思っているX6


凄く押し出し感があって良いと思うね!


いつかは乗ってみたい、R8スパイダー


お洒落でとってもイイ!




BRABUS ワイドスター

フロントフェンダーからドアパネルまでカバーされていて


凄いエアロですね。


MANSORY G 



カーボン多様化で異様な感じなG



ヘッドライト下の小さな穴は LED


一番気になっていたマフラーは出口部分はダミーで


実際は写真のとおりに、チョッと~的な!!


フォージーアートのホイルはとても好きですね。


今流行のコンケイブなど様々な形で


独創的でいいです。