GF & DEFTECH

2014年12月28日日曜日

2014年度営業終了いたしました。

 
今年も皆様方に支えられ何とか無事終了いたしました。
 
ありがとうございます。
 
2015年も宜しくお願いいたします、
 
皆様良いお年をお迎えください。
 
 

G63

 
今回は14年式G63
 
GFサスペンションKITの装着依頼を受けて
 
NEWなKITを装着させて頂きました。

 
落ち着いた内装で
 
とてもオシャレです。

 
今年からは内装をカーボンオーダーできる様に
 
なったらしいです。
 

 
乗ったところ、ミッションプログラムも変更になったのか
 
以前より乗りやすく走りやすさが際立った。

 
以前のモデルと違いところどころ変更してあり

 
Gのエンジンルームをご存じの方には一目瞭然
 
少し利便性が良くなったかな?

 
フロントのショックは交換しづらく
 
特に、ステアリングロッドの部分は最悪で
 
工具が入らない状態です。
 
ショックロッドの支えは運転席側(左ハンドル)は
 
ダブルに変更になっています。
 
 

 
リヤは特に変更も無く
 
いつも通りにすんなりと。
 

 
車高もクールにダウンし
 
突き上げもなく、マイルドな乗り味になって
 
お客様には大変満足して頂きました。

2014年12月16日火曜日

B

優雅にドライブ。

12月だね

Nakanosima
 
Midosuji
Kobe-luminarie
 

2014年12月1日月曜日

brand-new GF BIG SHOCK KIT 

 
NEW GF BIG SHOCK KIT
 
NOW ON SALE
 
 
取り付け試乗テストは下記BLOGにて

w463a3さん 


2014年11月21日金曜日

2014年11月20日木曜日

W463 マニア 

 
 
違いの判る男達

2014年11月11日火曜日

今年最後の夜会かな

 
 秋の夜長に持ち寄り会食(^^♪
 
 
飲食店オーナーさんがお店の具材で
 
プロの焼きそば作ってい頂き
 
 
美容室オーナの海老フライ&貝柱フライ
 
最高でした!
 
また、暖かくなったら再開ですsss

2014年11月6日木曜日

Miracle Moon

「後の十三夜」
 
昨夜はかなり曇っていたが
 
PM21:00に雲の切れ間から神々しい
 
ミラクルムーンが見えた。
 


2014年11月3日月曜日

2014年10月29日水曜日

W463 車高調KIT

 
 
受注生産品
 
 
ASK
 


2014年10月27日月曜日

2Men`s ツーリング

 
今日は天気も良く、紅葉の季節なので
 
和歌山高野山へツーリングに行ってきた!
 
 
20数年ぶりの高野山
 
なんだか新鮮な感じがして
 
とても良い感じなんだが
 
むさくるしい男2人でのツーリングだった(笑

 
高野山で一番美味しい胡麻豆腐屋さんに
 
連れて行って頂いて御土産ゲット(^^♪

 
胡麻豆腐に使われている
 
地下水を頂いた!
 
美味しいお水で、ペットボトルで
 
これも御土産に(^^♪

 
大阪より数度温度も低く
 
紅葉がいい感じに進んで、とても綺麗だ。
 
今日は早い時間に出発したから午前中は
 
意外と混雑なく進めたが
 
午後からは、車、観光バス、バイカーなどで
 
超混雑な今が旬の高野山でした。

 
大阪に戻り、お茶して軽食頂解散。
 
K様、一日ありがとうございました。
 
お疲れ様でした!
 

2014年10月24日金曜日

カキ峰




 かき峰


0727-51-3735

池田市呉服町2-10

10月中旬~3月末日 16:00~21:00

無休
 
今年は10月23日~

秋の夜長に

 
秋の夜長にアウトドア
 
少し肌寒い感じですが、最近夜BBQ
 
楽しんでいます(^^♪

2014年10月9日木曜日

皆既月食

 
幻想的な感じで見入ってしまった。
 
5DmkⅡ 70-200 1.4x2 F4.0 ISO200 1/1000
 
 

2014年10月3日金曜日

H‐D

 
 
季節がら気持ち良く風を流す乗り物が欲しくなって
 
 
HARLEY-DAVIDSONを仕入れて見た(^^♪
 
 
カスタム車両ですが、もう少し手を入れて見よう!
 
 


2014年9月30日火曜日

本日発売!


 G-CLASS
 
PERFECT BOOK

New


New Banp
 
硬度を変更して乗り心地向上を狙う。。

2014年9月20日土曜日

試作テスト


今回のサスペンションはG63からの

フィードバック版、しっかりした安定感と

しなやかさがテーマ


姿勢も良い感じ


今までない乗り味を期待して

結果はいかに。。

2014年9月9日火曜日

supermoon


5DmkⅡ 70-200 1.4x2 F4.0 ISO200 1/1000

マル秘試作

 
あくまで、試作なんです。

2014年9月4日木曜日

Gバイブル

 
9月下旬に発売のG専門誌の取材を受けました。
 
雑誌発売が楽しみです。
 
いいお天気で、日焼け止めするべきだった ♪

 
今回はみどり君はお休みでした。