GF & DEFTECH

2012年8月1日水曜日

参ったぜ~京9

 みんから、京9Ryu君企画、愛宕山千日参りへ参加してきた!

京9だけに夜9:00集合(笑
 京都高尾の麓より、どんどんと山道へ

写真の道は序の口で、軽四ぎりぎりの谷があるような道で

写真など撮る余力もないくらい険しい道を

20分強ほど走り・・・・
下車後、参拝境内まで、40分道なき道を歩き

写真はフラッシュで明るいですが実際は真っ暗!

懐中電灯のみが頼のみで、、、、
途中こんな看板が・・・・
山道をひたすら上り
こんなお地蔵さんが2か所ほど・・・・
やっとのことで、境内へ続く石畳に出てホッとも束の間

かなりの段数がある石畳、山を登ってきた足には

ちとつらい感じで(汗
でも、みんな明るい笑顔でゴールまじか
参拝の人たちは『おあがりやす~おくだりやす』と

みんな声を掛け合ってすれ違う!

たくさんの参拝の人たちで

お札をもらうのに並ばないといけなく

御利益があるお参りだと初めて知った!
かなりつらい道のりだったが、みんなの笑顔が気持ち

良かった、今回の企画、毎年恒例なので

また来年も、頑張りたいなと思えた!
さて頑張って帰路へ

時間は深夜1:00(汗
参加された皆様お疲れ様でした、ありがとうございました

4 件のコメント:

  1. 正解!!
    お登りやす~
    お下りやす~

    お疲れ様でした。。。。
    きっと良い事ある。。。

    お付き合いありがとうございました。

    返信削除
  2. お疲れ様でした!

    いい経験させていただきました、また来年もと意気込みたい感じです(笑

    いい事あるでしょうね。。

    返信削除
  3. お疲れさまでした(^_^)

    これが噂の… お参りですね♪

    必ずご利益あるでしょうから!

    来年はお礼参りに行かねばですね(^0_0^)

    おすそ分け楽しみに♫(笑)

    返信削除
  4. itsさん、ありがとう!

    これが噂のですょ!

    また来年も頑張りたいね!!

    今度は一緒に行こうぜ(笑

    返信削除