GF & DEFTECH

2011年2月22日火曜日

ベトナムへ

関空よりベトナムへ
5時間50分の長旅です。

ベトナム、ホーチミンに到着!
現地温度はただ今乾季で30度前後でカラッと乾燥しています。
とても過ごしやすかったです。
街の真ん中に大きな運河が通っています。

ホーチミンの街なみはイメージと違いかなり美しい街です。

夜はライトUPがされ観光やデートスポットとしては良い感じの所が多いです。

ベトナム入りしたので、現地スタッフさん達が歓迎パーティーを
開いてくれました、これから毎月行くのに毎回してくれるのかな?(笑

現地のスタッフさん達です!


料理は中華料理です、キツイお酒で生きたエビを混ぜ合わし、火であぶり
最後は茹でる料理でした、名前はわかりません(笑

色々な料理を堪能したのちに・・・・
毎回恒例のカラオケ屋さんに・・・・
ベトナムではカラオケが飲み屋さん、日本ではクラブって感じのお店です。



ベトナムでは結構な数で高級車が走っています、ファントムやベントレーなど
よく見かけます。
贅沢関税が200%らしいです(汗
現地スタッフの方と昼食、ハノイのフォーを頂きました!
北と南では多少食文化が違うらしく、食べ方が異なります。


ハノイのフォーはつけ麺タイプで冷麺でした。
ホーチミンのフォーは温麺でした。
今回ベトナムコーヒーの仕入れも!

275,000ドン 日本円で1,100円 1.5キロ


愛想のいいお兄さんでした。




さて仕事の風景です、いつも街の工場での工員さんのバイクを
整備させてもらっています、1日10台。
バイクのメンテナンスをし排ガス規制をクリヤーさせる目的で
やっています、環境問題で地球温暖化を防ぐため、地道な作業を繰り返し
ベトナムでバイクの車検制度を2015年発足させるために頑張ってます!!

毎回、測定器で検査し、燃費向上、排ガスの正常化調整しています。


ベトナムのほとんどのバイクが整備されていなく、ブレーキもほとんど効かなく
メーター不良のバイクも多いです。

このエアクリーナーは汚れが酷い様に見えますが、まだまだ、きれいな方です。

整備が終わったバイクは走行距離を控え、給油をし燃費計算をします。

ガソリンはレギュラーで1L 75円
ベトナムの工員さんなどのお給金が2~4万円ほどで75円はつらいのでは?

TOYOTA車が結構多いんです、この車種はわかりませんが、なんとなく
カッコいい感じです。


タイヤ、ホイルは20インチ


最終日は休日とし、美味しいイタリアンを頂きました。
とても安いですよ、フルボトルワインを頂いてコース頼んで、、
2人 三千円台で...
お腹いっぱいでした(^^)

エスコートして頂いた現地のAnhChanです、楽しいひと時でした(爆

6 件のコメント:

  1. yamamotoさん、週末はお疲れ様でした!
    ベトナム良いところですよ、ぜひ一度いらしてください(^^)

    返信削除
  2. お疲れ様でした。
    汗をかき日焼けをし、カッコいい姿になられた事でしょう。。
    エスコート=案内?!

    現地彼女とデートでディナー。。
    エスコートって言いません!(爆)

    返信削除
  3. Ryu-Gさん、どもです!

    現地では彼女にBigbabyかわいいねっ
    て言われてました(爆

    返信削除
  4. お疲れ様です!

    BigBabyかわいいね親分さん(^^)

    カラオケでBabyに変身してたんですね!

    し、失礼しましたm(__)m

    キツイお酒の生き海老料理、食べたいです(^^)

    返信削除
  5. Ken1君、こんにちわ(^^)

    カラオケ屋では歌いまくりでした(爆

    何故かBigBabyと言われてました(笑

    ベトナムでの食事はかなりイケてました!

    一度行かれてみては?

    返信削除